日常業務をIT(デジタル)化で超かんたんに!
見た目と使いやすさの両立を実現!

取引実績
- 訪問介護事業所
- 居宅介護
- 訪問入浴
- 独自サービス
- 行動援護
- 移動支援
- 同行援護
- サ高住
- 介護タクシー など
ヘルパーさんに愛されてきた かんたんヘルパーさんが「もっと!」かんたん便利に生まれ変わりました!
業務を今よりももっと効率的に!
紙でのやり取りを無くし、デジタル化に挑戦してみませんか?
日常業務にお役立ていただけるかんたんヘルパーさんR
かんたんヘルパーさんRが選ばれる理由!
シンプル!かんたん!わかりやすく!
毎日お使いいただくものなので、とことんこだわりました。
価格業界最安値に挑戦!
550円/月額(税込・ヘルパー1名あたり)
わかりやすい料金設計。
段階的なお得プランもご用意しています。
操作見やすい!使いやすい!
タッチ回数を軽減した操作性
パソコンや携帯に不慣れな方でも
かんたんに操作していただける設計。
導入無制限にサポート
初期費用、導入費用0円!
クラウド管理で初期設定もおまかせ!
かんたんに直ぐ導入していただけます。
サポートお電話ですぐ対応
ご契約後もサポート費用0円!
「こんな時どうしたらいいの?」
お電話一本かんたん解決致します。
最先端の
生成AI機能とは?
毎回同じ指示内容になっていませんか?
生成AIが指示を自動作成でサポート
AIが利用者さんの基本情報および直近の指示やヘルパーさん報告から、指示案を自動で作成します。
サ責さん業務の軽減と効率化!
報告内容が指示と無関係になっていませんか?
生成AIが報告内容を判定
AIが指示内容に合った報告をヘルパーさんがしているか判定し、見直しが必要な場合改善点をご提示。
報告入力のサポートをします。
報告の精度があがる! 特定事業所加算(訪問介護)加算要件 体制要件(3)の監査対策へ
かんたんヘルパーさんRの特徴
サ責さん(管理者) -
ビジュアル画面で見やすく、操作しやすい。
外出先でも携帯で同じ操作ができる。 -
全体の動きをダッシュボード画面一つで確認できる。 指示・報告漏れがひと目で確認できて便利。
-
AIサポートで指示の効率が大幅UP。
-
ペーパーレスになり、情報伝達が確実になった。
ヘルパーさん -
使い慣れた自分の携帯から操作できる。
-
連絡事項はプッシュ通知で確認ができる。
連絡の見落とし防止に役立っている。 -
音声入力・カメラ機能で簡単に報告できる。
-
手書き書類の提出が携帯からできるようになった。
サービス提供の質を高める相乗効果
質の高いサービス提供へ
どんなことができるの?
システム概要図
サ責さんの機能
事務所ではパソコンで、外出中の急な対応はスマホでも操作出来ます
このマークをクリックすると画面イメージが表示されます
-
業務時
- ダッシュボードで全体把握
閉じる
ダッシュボードで全体把握
「サービスの進捗状況」や「予定の入力状況」など、気になる数字をクリックすると該当ページに遷移することができます。また、ダッシュボード内で見出しの配置を入れ替えることもできますので、より素早く必要な情報を手に入れることができます。
- 外出先から携帯操作可能
- ダッシュボードで全体把握
-
週間計画
- サービス別週間計画
-
訪問予定
- ヘルパー勤務希望日とのマッチング
- シフト自動作成
- 同行対応可能
- サービス種類ごとの色分け表示
- 直感操作で予定変更
閉じる
直感操作で予定変更
訪問予定者や時間などの急な予定変更も、ドラッグ操作で簡単に対応が可能です。新規の予定もエクセルのように画面上を選択すると簡単に追加作成することができます。操作性はもちろん、色や塗り方で進行状況も判断できますので、サ責・管理者様の業務効率化につながっています。
- 予定変更連絡(プッシュ通知)
-
指示・伝達
- 利用者さん個別の指示登録
- 直近の指示・報告からAIが指示サポート
- 指示の音声入力
-
実績管理
- 予定に対する報告(実績)一覧
- 報告精度のAI判定
- 予定と実績の差異がひと目で確認
閉じる
予定と実績の差異がひと目で確認
予定と実績を上下の2段に並べ、ひと目で確認できるようになっています。キャンセルになった予定はグレー。提供時間が予定と異なっている場合は実績の時間が黄色く目立つ仕組みになっています。ヘルパーから重要案件として報告された内容は赤字で表示されます。
- 実績確認後のチェックボタン
- 交通費の管理
- 請求業務(行動援護・移動支援・居宅介護)
- ヘルパー賃金計算
ヘルパーさんの機能
高齢のヘルパーさんでも操作できる。
急ぎの場合は報告の書き残し保存ができるので後からゆっくり報告。
このマークをクリックすると画面イメージが表示されます
-
業務時
- スマホから勤務希望申請
閉じる
スマホから勤務希望申請
別料金なし、標準機能の中でスマホから勤務希望申請がおこなえます。ヘルパーさんは紙を手渡しに行く必要がなく、提出後も手元に記録が残ります。管理者様は回収や打ち込みの手間がなく、画面で申請状況が確認できます。さらに、シフトを組む際には画面に○×で反映されますので割り当ても簡単です。
- スマホから勤務希望申請
-
予定
指示確認- 予定とサービス内容の確認
閉じる
予定とサービス内容の確認
今日1日分の予定がわかりやすく表示されています。時間順に並んでいるので、操作に迷うことなく上から順番にタッチして報告を返すことができます。また、終わったものは画面から消えていき、一日の活動がすべて終了するとスッキリと片付けられた状態になり達成感が味わえます。
- プッシュ通知から事前の予定確認
- 指示内容の確認・過去の報告内容の確認
閉じる
指示内容の確認・過去の報告内容の確認
特定事業所加算の体制要件(3)「利用者情報の文書等による伝達、訪問介護員等からの報告」に対応。必要な情報を確認できることは当然のことながら、目的意識にも強くこだわり、質の高いサービス提供につなげるための工夫をもり込んだ仕組みになっています。
- 予定とサービス内容の確認
-
サービス
-
実績報告
- 音声入力・カメラ機能・おたすけ入力
- AIによる指示内容と報告内容の判定
- 利用者さんごとの実施記録
- 交通費申請
連携「かんたん介護ソフト」
かんたん介護ソフト以外の請求ソフトをお使いの場合もお気軽にお問い合わせ下さい。
介護ソフト「かんたん介護ソフト」と連動します。
「かんたん介護ソフト」とのシームレスな連動を実現しています。
ケアプランに基づく訪問予定や、ヘルパーさんの作業内容が自動連動します。
かんたんヘルパーさんRの
料金プラン
例)ヘルパー画面10名ご利用の場合
月額基本料金 5,500 円
ご利用人数20名様以上の場合はこちら!
段階的にお得な料金プランをご用意!
ヘルパーさん | 月額基本料金 | オプション料金 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
49名まで | 11,000円 | 選択されたオプション分 | 20名様分の料金でご利用いただけます | |
99名まで | 22,000円 | 選択されたオプション分 | 40名様分の料金でご利用いただけます | |
100名〜 | 33,000円 | 選択されたオプション分 | 60名様分の料金でご利用いただけます |
※月額プランです。年間プランもご用意しており、更にお得な料金をご提案しています。
※拠点事業所ごとの訪問予定があるヘルパーさん人数でカウントします。
紛らわしい費用は一切なし!
- 初期費用、導入費 なし!
- 管理者人数(管理者画面)、パソコン台数制限 なし!
- 利用者さん人数、訪問回数制限 なし!
- サービス事業所番号の数に応じた追加料金 なし!
- ご利用期間※の縛り なし!
- 解約手数料 なし!
※年間ご契約の場合、1年間のご利用をお願いします。
かんたんヘルパーさんRの
オプション
-
サービス実施記録
( 110円 / 1ヘルパーさん )
-
AI指示、AI報告判定
( 110円 / 1ヘルパーさん )
-
coming
soon!ヘルパー賃金計算
( 110円 / 1ヘルパーさん )
-
coming
soon!行動援護
移動支援
居宅介護請求業務
( 110円 / 1ヘルパーさん )
導入までの流れ
ご用意いただくもの
- インターネットに繋がるパソコン or タブレット
- スマートフォン(携帯電話)
- 初期設定は弊社で対応! サポート回数制限なし! 設定費用は0円!
無料お試し
お申し込みオンラインデモ
お試し利用
1ヶ月利用お申し込み
本利用
(ご導入)
よくあるご質問
スマホ(スマートフォン)はどの機種が使用できますか?
全てのiPhone、全てのAndroid/Windowsフォンが使用できます。
特別なソフトが必要ですか?
特別なソフトは必要ありません。ブラウザがあれば大丈夫です。
費用を教えて下さい。初期費用はいくら必要ですか?
初期費用は不要です。月額費用はヘルパーさんお一人あたり500円(税込550円)です。 (オプションは各オプション月額プラス100円(税込110円)/ヘルパー様です。)
費用の割引はありますか?
年間一括のご契約を頂きますと1ヶ月分割引させて頂きます。
使用する管理者数の制限はありますか?また管理者数によって費用が変わりますか?
管理者数の制限はありません。また管理者数によって費用は変わりません。ヘルパー様の人数によります。
導入している事業所の規模を教えて下さい。
ヘルパー様の人数で最小3名から最大約200名の規模の事業所様でお使い頂いております。
使用を少ないヘルパー人数から増やしていけますか?
はい。最初は慣れ等のために少ない人数で使われてから、徐々に使用者数を増やして頂くこともできます。
障害福祉サービスに「かんたんヘルパーさんR」は使えますか?
はい。ご利用いただけます。実際に使われている事業所様も複数ございます。
かんたん介護ソフトを導入していませんが、「かんたんヘルパーさんR」は使えますか?
はい。「かんたんヘルパーさんR」は単独でも使えます。
またかんたん介護ソフト以外の介護ソフトから訪問予定等の連動を希望される場合はお問合せください。
ヘルパーさんは何名まで使えますか?
ヘルパー様の使用人数に制限はございません。
試用期間中のサポートはどのようになりますか?
使用に至るまで担当者がマンツーマンで対応いたしますのでご安心下さい。(対応時間帯:平日9時半~17時半)
現在、訪問予定はエクセルを使っていますが連動することはできますか?
基本的には可能ですが、現行の内容をお聞きしてから対応方法をご相談させて頂きます。